top of page
1/1
明日の米原市をつくるのは、政策を選ぶ市民一人一人です。
市民と共に立案した政策を
決断と実行力で実現します。
後援会長のあいさつ
平尾みちおは、市民の声を真摯に受けとめ、自ら政策を立案、決断と説得力で政策実現できる強いリーダーです。
子育て支援(医療費、保育料無料など)、小中学校のエアコン、トイレ洋式化、県内初の給付型奨学金制度、自治会単位での居場所、通いの場「お茶の間」事業、集落ぐるみの獣害対策、新市統合庁舎着工などめざましく躍進する米原新時代への基盤づくり、地域では、安全安心の街づくり、共に支えあう共生の社会づくりを進め、米原市への評価と注目を集めています。
引き続き、皆様方の温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。
平尾みちおと歩む会 後援会 会長 木船法圓

プロフィール
平尾 道雄(ひらお みちお) 69歳
1950(昭和25)年 12月生まれ
滋賀県米原市堂谷 在住
妻と長男夫婦、孫との6人住まい。孫とのふれあいは楽しみのひとつ。
犬2匹、猫1匹は全員が野良から家族に。癒される大切な存在。
座右の銘:我以外皆我師也(われ いがい みな わがし なり)
個人のSNS
お知らせ
活動写真ギャラリー
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
後援会事務所
後援会Facebook
bottom of page